
- 会社概要 -
COMPANY
社名 | 株式会社リオ |
---|---|
所在地 | 【本社】〒333-0816 埼玉県川口市差間3丁目29番18号 (青木信用金庫差間支店様向かい)【第一倉庫】〒333-0816 埼玉県川口市差間3丁目29番17号 【第二倉庫】〒333-0816 埼玉県川口市差間3丁目6番4号 |
電話番号 | TEL:048-297-8882 FAX:048-297-8883 |
代表者 | 代表取締役 佐久間 平 |
許認可 |
特定建設業 埼玉県知事許可(特-29)第53482号
建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、 土木工事業、舗装工事業 産業廃棄物収集運搬業 許可番号135328号 |
加盟団体 |
|
主要取引先 |
他多数 |
代表ごあいさつ弊社は、平成5年の創業以来、内装仕上げ工事業また建設工事業として、地元の皆様並びに取引先のゼネコン各社様のご厚誼により、これまで現在の地で営業を続けて参ることが出来ました。 事業を通して学ばせていただいたことは、「心を尽くせばお客様は応えて下さる」ということです。弊社ではこれまでリフォームに関して大々的な営業やコマーシャルをしたことがございません。ですからリフォーム工事を望まれるお客様は、どなたかのご紹介であったり、お取引先様のご自宅であったりと、顔の見えるお付き合いの中でご縁があった方ばかりです。一期一会の出会いを大切にし、丁寧で親切な対応をこころがけ、決してお客様を裏切らない施工を続けてきたことで、次のお客様へとつながり、少しずつ現在の信用を築いてくることが出来たものと自負しております。 ![]() ![]() 今後も、これまで出会いのあったお客様への感謝を忘れずに、常にお客さまの身になって考え、いつも我が家をリフォームするかのように丁寧な施工を心掛け、皆様に「リオに頼んでよかった。」と言っていただける施工店を目指してこれからも社員一丸となり取組んで参る所存です。 私の生まれ故郷は、日本三大桜で樹齢千年〜千三百年ともいわれる「滝桜」のある、福島県三春町です。この「滝桜」のようにどっしりと構え、多少の困難にはびくともしない企業として邁進してゆけるよう心を引き締めて、常に努力を怠らない経営を目指してゆきたいと思っております。 代表取締役 佐久間 平
| |
経営理念私たちは常に工事の安全と地球環境の保全に配慮しながら、
事業継続力強化計画認定事業者になりました![]() 中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律(中小企業強靱化法)に基づき経済産業省が推進する「事業継続力強化計画」(BCP)は、自然災害等による事業活動への影響を軽減することを目指し、事業活動の継続に向けた取り組みを計画するものです。弊社も防災・減災に取り組むための計画を策定し、令和2年度の認定をいただくことができました。 近年、大規模な自然災害が全国各地で頻発しています。加えて、今般の新型コロナウイルス感染症感染などの自然災害以外のリスクも顕在化していますが危機に立ち向かいながら前進できる企業を今後も目指してまいります。 シニア活躍推進宣言企業に認定されました![]() シニアが活躍できる職場を推進する企業として、埼玉県産業労働部シニア活躍推進課よりシニア活躍推進宣言企業に認定されました。シニアの定年や継続雇用の制度を見直す、シニアが安心して働ける環境を整える、シニアの健康管理に配慮する等の取組を実施しています。 シニアの方が経験を生かして活躍できる職場づくりを今後も目指してまいります。 |
安全への取り組み最優先課題である安全への取り組みとして弊社では年間目標および月間目標を掲げ、安全衛生巡視(パトロール)を実施しております。 巡視結果を毎月の社内ミーティングで情報共有し、日々の業務に役立てるように心がけています。 また、災害防止協力会を協力会社様と共に設立し、安全大会を毎年開催しております。年間安全重点目標を再確認し、協力会社各社様とともに安全第一の現場管理でお客様に安心をお届け致します。
令和2年の安全大会は新型コロナウィルス感染症の影響を考慮して中止とさせていただきました。「確認は焦るな急ぐな手を抜くな」を新たな標語として、今後も事故ゼロを目指してまいります。 |
経営革新計画承認企業に認定されました![]() 弊社は中小企業等経営強化法第8条第1項の規定に基づき、2017年3月、埼玉県から経営革新計画承認企業として認定されました。 経営革新計画テーマ名は「集合住宅のベランダ側を耐震補強する新工法の本格的展開」です。 首都圏では耐震化促進事業として緊急輸送道路沿道の既存建物の耐震補強工事が急がれている中、弊社では居住者の生活環境を維持しながら竣工時の外観も美しく仕上げる工法を行っています。 新たな取り組みに今後も積極的に挑戦し、引き続き経営の向上を目指して取り組んでまいります。 川口市の地域貢献事業者に認定されました![]() 川口市の平成30年度 地域貢献事業者に弊社を含む7事業者が認定され、2018年11月1日、SKIPシティで開催された認定式で奥ノ木信夫市長より認定証を授与していただきました。弊社の取り組みについては社会貢献(CSR)のページをご覧ください。 今後も地域の皆様との絆を大切にし、活動をとおして地域社会との信頼関係をさらに深めることができるように努めつつ事業に取り組んでまいります。
|
有資格者弊社では専門の技術を生かした正確迅速な施工を心がけるとともに、すべての社員が資格・免許を有するための社員教育、育成にも努めています。
|